人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気迫

 07センバツ甲子園準決勝第2試合。
 弱いと言われる現代の高校生の気迫を見た。

 4回途中から代って出てきた帝京の投手垣ヶ原は、
小柄な体で大垣日大打線の前に立ちはだかり、ヒットを一本も許さない。
5-3が7回に5-4になり追い上げる帝京ペースになってくる。
しかも、帝京4番打者中村は気迫のバッティング、飛ぶホームラン性のファウル。

しかし、大垣日大、投手森田は耐えた。
1点差まで詰め寄られ、アドバンテージのなくなってくる中、
疲れた体で投げ続ける。
だが、コントロールが信条のピッチャーが、微妙なズレで投球数を増やしていく。

 8回ウラ、大垣日大は1点取りたい、
ムリでもせめて、攻撃時間を長引かせたい。
が、エラーで一人ランナーが出たものの、すぐにスリーアウト。
帝京の垣ヶ原の気迫が優っていた。

 帝京9回表は1番からの好打順。
一人でもランナーが出れば、4番中村にまわる。
帝京逆転、いや当然同点にはなるだろう。

 しかし、ここで、森田が目覚めた。
コースに、先行して決まるストライク。

 ベテラン、甲子園ファンにはおなじみの坂口監督は
「とにかく、基本だ。」
と、フォームが崩れてきていた森田が、ベンチに戻る度に言い続けた。
森田の方は、「先生が、楽しんで投げろと言ってくれた。
点は取られてもいいと言ってくれたので楽に投げられた。」と言う。

 2アウトを取り、3番打者を打ち取れば… というところで、
2-1からデットボール。
ついに中村が出てきた。
前の2打席は、いずれも森田が逃げ気味の四球だ。

 1球目、外角にすばらしいコントロールのストライク。

 2球目、真ん中低めにボール。

 3球目を中村は叩いたが、大きくバウンドし、一、二塁間に達する時には力ない打球に。

 森田は、二塁手が確実に捕球し、
一塁手が確かに走者をアウトにするのを見守った後、グラブを突き上げた。
笑顔で。
勝ったのだ、中村に、帝京に。

 中村は、一塁にヘッドスライディングし、こぶしで一回ベースを打った。

 それぞれ、ベンチ前でクールダウンのため投球する森田投手、
垣ヶ原投手をカメラが捕らえる。
勝者と敗者、表情は対照的であるが、
その見事な気迫のぶつかり合いこそが、価値あるものとして、
試合後の喜びと悔しさの表情を彩っていた。

――― 心を尽くし、精神を尽くし、力を尽くしてあなたの神、主を愛しなさい。

                          聖書―――


 この言葉が響いてくる。

 心、精神、力。

 よく、選手は苦しいときに、
「いや、おれたちはもっと苦しい練習をやってきたんだから・・・。」と思うと聞く。
いわゆる体力を鍛えることは、当然精神も鍛える。心が安定する。
本来以上の動きができることにつながる。
 
 それが、‘気迫’として相手を、見る者を、圧倒する。


気迫_f0136828_19144833.gifこれを読んで”気迫!”が伝わってきたら1ポチしてネ♪

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログへ気迫ある生き方を応援してください!
by covenanty | 2007-05-15 22:25